同じように開業するかたで、知りたい方がおられると思います。開業のために予定していたタスクを公開します。各タスクの詳細もゆっくりとですが公開しますので、よろしければ参考にしてください。
私は、フリーエンジニアで、その延長でITコンサルティングやプロジェクトコンサルタントも行います。くわえて、一部で、受注開発なども行っているとお考えください。
- 個人事業の開業・廃業等届出書 → 【完了】
- 所得税の青色申告承認申請書 → 【完了】
- 青色事業専従者給与に関する届出手続 → 【完了】
- 国民健康保険への切り替え → 【完了】
- 会計用ソフトの選定と購入 → 【完了】
- eTax申請の準備
- 請求書フォーマット作成 → 【完了】
- ロゴの作成 → 【完了】
- 名刺の作成 → 【完了】
- オリジナル封筒の作成
- 角印の作成 → 【完了】
- 宛名シールと作成用ソフトの準備
- 固定電話用の電話番号とFAX番号の準備 → 【完了?】
- ホームページの作成 → 【途中】
- レンタルサーバー(メールとか) → 【完了】
- 事業用口座の開設 → 【完了】
- 領収書や請求書などの管理方法 → 【完了】
- MsOfficeの入手 → 【完了】
- 営業メールとか